
日程 : 6月29日(土)
時間 : 13:30 ~ 18:30 (13:00~受付開始)
会場 : 日本アセアンセンター・アセアンホール
対象 : 日本人学生、ASEAN諸国出身留学生
参加者: 78名
●第一部 日ASEAN国・文化紹介プレゼンテーション
七夕にちなんで、今回の発表テーマは「伝説と習慣」です。カンボジアの留学生は「神様の子供」、インドネシアの留学生は「断食」、シンガポールの留学生は「マーライオン」、ベトナムの留学生は「灶君祭り」、日本人大学生は「七夕」について、パワーポイントを使いながら、日本語で発表しました。なかなか知る機会のないおもしろい内容だったため、会場は笑い声で包まれました。
●第二部 アチーバス協力ゲーム対抗戦
Achievus Education Japan (AEJ)の協力の下で、アチーバスゲームの対抗戦を行いました。アチーバスゲームは相手を負かすのではなく、自分のチームを勝利に導く協力型のボードゲームです。参加者は日ASEAN混成チームに分けて、チームメンバーとコミュニケーションをとり、助け合いながら、点数を稼いでいきました。会場はとても盛り上がりました。
●第三部 ASEAN学生交流会
ベトナム料理を囲みながら、参加者はさらに交流を深め、様々な話題で会話が盛り上がりました。談笑が飛び交う中で、今回の「第二回 日ASEAN学生交流イベント」は大盛況で終了しました。