
日時 : 2011年1月14日
場所 : 日本アセアンセンター内 ASEANホール
日本の学生が2010年11月14日~21日にタイで実施されたASEAN+3Youth Travelers Projectに参加し、その報告会が1月14日にセンターで行われました。
タイでのProjectには桜美林大学、西武文理大学から各2名の学生が参加し、ASEAN+3(ブルネイ、シンガポール、韓国からは不参加)と合同でのタイの観光地訪問、ワークショップを通じて交流を深めました。
報告会では、主催したタイ国政府観光スポーツ省への感謝の意が学生から述べられるとともに、訪問したタイの観光地の紹介がされました。またグループに分かれてのワークショップでは各国の参加者と議論を通じて共通の見解を導き出し、それにより理解も深まったとの経験が述べられ、今後のProjectの実施に際しての提言もなされました。
報告会に参加した観光業界の代表者からも、ASEAN+3の学生が集い、ともに観光について語るこのようなProjectは大変有意義なのでぜひ引き続き実施していくべきだとのコメントが相次いで出されました。