日本アセアンセンターは、日本の子どもたちのASEAN諸国への理解を深めることを目的として、こども霞が関見学デー「ASEANを知ろう!ASEAN諸国の文化体験」を開催しました。「こども霞が関見学デー」は、霞が関に所在する府省庁等が、業務説明や展示等により、夏休み期間中に子どもたちに広く社会を知ってもらうこと、政府の施策に対する理解を深めてもらうこと、および活動参加を通じて親子の触れ合いを深めてもらうことを目的とした取り組みです。本イベントは「全国のこども見学デー」イベントの一つとして外務省と連携して企画されたものです。
イベントでは、「工作コーナー」、「民族衣装体験」、「ASEANの文字で名刺を作ろう」、「ASEANスポーツ体験」など、会場に子どもたちが東南アジアを体験できるコーナーを多数用意し、楽しんでもらいました。
参加者のコメント
- 「楽しい体験をありがとうございました」
- 「大好きなアセアンの人たちとお話ができて喜んでいました」
- 「アセアンについて子供が少し理解できたようです」
- 「こんど万博に行くので東南アジアの国をまわりたいと思いました!」
- 「またイベントがあれば参加したいです」
イベントについて
日時: 2025年8月13日(水) 11:00~15:00と8月14日(木) 11:00~15:00
場所: 日本アセアンセンター アセアンホール
主催: 国際機関日本アセアンセンター
後援: 港区教育委員会
参加人数: 約100名

