国際機関日本アセアンセンターは、駐日フィリピン共和国大使館貿易投資部とともに「フィリピン委託生産・貿易促進セミナー/交流会」を共催いたします。
※フィリピンからの参加予定企業が一部、変更となりました。既にお申込みいただいております方、ご検討中の方は、「変更に伴うご対応のお願い」、および参加企業リスト最新版をご確認いただけますようお願いいたします。
● 「変更に伴うご対応のお願い」はこちら(PDF:256KB)から。
● 参加企業リスト(17社)最新版はこちら(PDF:1MB)から。
※お申込み締切りが、当初10月28日(月)から11月1日(金)に変更となりました。
日 時 |
2019年11月8日(金)9時30分~16時00分 (9時00分 受付開始) |
---|---|
会 場 |
駐日フィリピン共和国大使館 シアゾンホール(TEL: 03-5562-1600) 〒106-8537 東京都港区六本木5-15-5 |
詳 細 |
ご案内(PDF:481KB) |
プログラム |
9:30~9:35 主催者挨拶 駐日フィリピン共和国大使館 商務参事官 ディタ アンガラ マサイ 9:35~9:40 共催者挨拶 日本アセアンセンター 貿易投資クラスター クラスター長 石田 靖 <市場の現状と展望について> 9:40~9:55 アニメーション産業 一般社団法人 日本動画協会 事務局長 近藤 真司 氏 9:55~10:10 自動車・電子関連産業あるいはソフトウエア産業 (調整中) 10:10~10:15 フィリピン政府挨拶 フィリピン貿易産業省輸出振興局 アシスタントディレクター アンソニー B. リベラ 氏 10:15~10:30 休 憩 <ビジネスミーティング> 10:30~12:00 第一部 12:00~13:00 昼休憩 13:00~16:00 第二部 16:00 終 了 ※フィリピン側参加予定企業(17社)はこちら(最新版PDF:1MB)をごらんください。 ※ビジネスミーティングは事前予約制です。 ※スケジュールは変更の可能性がある旨、予めご承知ください。 |
主 催 |
駐日フィリピン共和国大使館 |
共 催 |
国際機関日本アセアンセンター |
定 員 |
80名 |
対 象 |
自動車・電子部品、IT、アニメーションやゲームなどの産業でフィリピン企業とのビジネスを希望される方。 |
言 語 |
日本語・英語 (逐次通訳) |
参 加 費 |
無料 |
お申込み |
事前予約のご案内、および商談会スケジュール一覧をご参照の上、お申込み書にて、11月1日(金)までに下記連絡先(駐日フィリピン共和国大使館貿易投資部)へFax又はMailでご連絡ください。 ・事前予約のご案内(変更に伴うご対応のお願い) (PDF:766KB) ・商談会スケジュール一覧 (最新版PDF:107KB) ・お申込み書 (最新版Word:14KB) |
照会及び連絡先 |
駐日フィリピン共和国大使館貿易投資部 野中 (nonaka.hidehiko@philippinetrade.org) クラウディン (ClaudineValencia@dti.gov.ph) Tel: 03-6453-9502 Fax: 03-6453-9503 |