日本アセアンセンターは公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)との、2017年から2018年の2年間にわたり、ASEAN諸国における零細及び中小企業(MSMEs)を対象として、デザインイノベーション支援事業を行ってきました。2018年には22社が日本のグッドデザイン賞を受賞しました。MAD Travelもその受賞企業のひとつで、新しい価値を創造し、デザインによる社会課題の解決や伝統の継承、産業の成長を提案していくことが評価されました。もっとも評価されたポイントは、観光地の開発やサービスのあり方を見定めた設定をし、環境汚染自然破壊を食い止め、少数民族の生活の自活支援をする行動が取り入れている点です。その功績が認められ、2019年フィリピン貿易産業省、フィリピンデザインセンターからフィリピングッドデザイン賞も受賞いたしました。
「環境と開発に関する国連会議(地球サミット)」で発表された行動計画「アジェンダ 21」に基づき、世界観光機関(UNWTO)、世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)、地球会議(Earth Council)の3者により、1995(平成7)年に「観光産業のためのアジェンダ 21」(Agenda 21 for the Travel & Tourism Industry)が表明されました。そのソーシャル・ツーリズムの理念に基づき、フィリピンでマッド・トラベルを起業し、自らの体験を綴った「だれも置き去りにしない」の著書であるトーマス・グレイアム氏が来日するにあたって、下記の通りセミナーを行います。ふるってご参加お待ちしております。
日 時 |
2019年10月28日(月) 17時~19時 |
会 場 | 日本アセアンセンター・アセアンホール 〒105-0004東京都港区新橋6-17-19 (アクセスはこちら) Tel: 03‐5402-8116 ・都営地下鉄三田線 御成門駅 A4出口より徒歩1分 ・都営地下鉄大江戸線・浅草線 大門駅 A6出口より徒歩8分 ・JR浜松町駅 北口より徒歩10分 新橋駅 烏森口より徒歩15分 |
主 催 | 国際機関日本アセアンセンター |
後 援 | フィリピン観光省 東京支局 |
プログラム (予定) |
16:30 受付開始 |
参加費用 |
無料 (ただし事前申込が必要です) |
申込方法 | 10月24日(木)までにこちらの参加申込サイトからお手続き下さい。 |
問合せ先 | 日本アセアンセンター キャパシティビルディングクラスター 上岡(かみおか):03-5402-8116 |