
インバウンド観光促進事業 『第一回 ASEANからのムスリム観光客受け入れセミナー』
この度、日本アセアンセンターでは、インバウンド観光促進事業の一環として、「ASEANからのムスリム(イスラム教徒)観光客受け入れセミナー」をシリーズで開催する運びとなりました。昨今、ASEANのインドネシアやマレーシアなどのムスリム人口の多い国からの観光客の増加が見込まれています。しかし、ムスリム観光客受け入れに際して必要な、食事や習慣などに関する情報が、必ずしも関係者に伝わっていないという現状がございます。本セミナーを通して、ムスリム観光客受け入れのための、基本的かつ実用的な情報をご提供し、微力ながら、関係者の皆様のお役に立てればと思っております。
つきましては、第一回セミナーを、2012年11月28日(水)15時より、当センターのアセアンホールにて開催いたしますので、下記プログラムをご覧の上、ご出席ご希望の場合は、返信用紙にてお申し込みください。尚、本セミナーは、インバウンド観光業務(旅行会社・航空会社・ホテル・旅館・レストラン)に携わっていらっしゃる方、および自治体の方を対象とした内容となりますので、ご了承ください。
◎日時 : 2012年11月28日(水) 15:00 ~ 17:30 (受付開始 14:30)
◎会場 : 日本アセアンセンター アセアンホール
地図:https://www.asean.or.jp/ja/ajc/outline/access/
(東京都港区新橋6-17-19新御成門ビル)
◎入場: 無料
◎定員: 100名(定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます)
<プログラム> (変更になる場合があります):
◎挨拶: 駐日インドネシア共和国大使 ムハンマド・ルトゥフィ 様
観光庁次長 志村 格 様
日本アセアンセンター事務総長 大西 克邦
◎『ASEANにおけるムスリムについて』(30分) 日本アセアンセンター観光交流部部長代理 渕上 奘慶
◎休憩(5分)
◎『イスラム市場の可能性 ムスリムを受け入れるための配慮について』(60分)
JTB法人東京訪日旅行促進事業チーム研究員 堀内 進之介 様
◎休憩(10分)
◎質疑応答(15分)
◎申込 : こちらの返信用紙にて、ファクシミリでお申込みください。
┛┛┛┛┛┛■お問い合わせ■┛┛┛┛┛┛
日本アセアンセンター 観光交流部
TEL: 03-5402-8008
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛