1.入国条件
- パスポート残存期間
入国時にパスポートの残存期間6カ月以上が必要です。 - 査証(ビザ)※2018年10月1日より日本国籍の観光者はビザが不要になりました。詳細はこちらをご参照ください。
観光目的以外のビザに関しては、ミャンマー大使館にお問い合わせください
2.入国手続き
ヤンゴン、マンダレー、ネピドーの各空港での出入国カードは、2018年9月12日より不要です。当該3空港以外では出入国カードが必要です。飛行機から降りたら空港内の案内表示に従って入国審査カウンターへ。パスポートを提示して審査を受けます。
3.荷物の受け取り
入国審査が終了したら、荷物を預けた人は到着便の便名が記されたターンテーブルへ進み、荷物を受け取ります。万が一紛失、破損している場合は、クレームタグを持参のうえで係官に申し出てください。
4.税関
荷物を受け取った人は税関へ。入国時の税関申告書の提出については、全ての方が対象です。
- 無税で持ち込めるもの(1人につき)
外貨:US$10,000相当以上は申告
酒類:2.0リットルまで
タバコ:紙巻きタバコ400本または葉巻50本、刻みタバコ約250グラム、香水150ミリリットルまで - 持ち込み禁止品
現地通貨
5.税関申告書の書き方
- 税関申告書
記入例は下記の項目の番号とあわせて、こちらを参照してください。
※書式は予告なく変更になる場合があります。(2009年2月現在)
1:姓名(パスポート記載名)
2:パスポート番号
3:国籍
4:生年月日(日/月/年)
5:職業
6:利用便名(入国時)
7:搭乗地
8:到着日
9:申告するものはありますか?
10:所持する外貨の合計はUS$2000を超えていますか?
11:10でYESの場合は金額を記入
12:宝石や貴重品などは持っていますか?(YESの場合は裏面に記入)
13:署名