こちらのウェビナーは終了しました。録画はYouTubeからご覧いただけます。
⇒「第二回:カンボジア観光ウェビナー」をYouTubeで見る
日本アセアンセンターとカンボジア王国政府観光省が共催するウェビナーシリーズ(全4回)の第二回目のご案内です。
第一部では、前回に引き続き、カンボジア王国政府観光省のアドバイザー、西村清志郎氏に、カンボジア現況のほか、カンボジア政府が考える、今後の観光政策とトラベルバブルについてお話しいただきます。第二部では(株)クロマーの八納なつみ氏に、カンボジアのユネスコ認定世界遺産と無形文化遺産を紹介いただきます。
旅行会社を対象にしたウェビナーですが、どなたでもご視聴いただけます。
この機会に、アンコールワット以外のカンボジアの多様な魅力と文化に触れてください。
日時
2020年11月12日(木)14:00~14:45
(第三回11月26日(木)・第四回12月10日(木)を予定)
共催
日本アセアンセンター
カンボジア王国政府観光省
協力
(株)クロマー
開催場所
Zoom Webinar (オンライン)
参加費
無料
問合せ
日本アセアンセンター 観光交流クラスター: info_to@asean.or.jp
(申し込み手続きに関する問合せ・(株)ワールドコンパス:webinar@worldcompass.co.jp)
プログラム
【第一部】
・カンボジア政府が考える、今後の観光政策とトラベルバブルについて(約20分)
カンボジア観光省アドバイザー 西村清志郎 氏
・質疑応答
【第二部】
・カンボジアのユネスコ認定世界遺産と世界無形文化遺産の紹介(約20分)
(株)クロマー 八納なつみ 氏
・質疑応答
*プログラムは予告なく変更される場合があります。