国際機関日本アセアンセンターは、2019年10月30日(水)岡山、2019年11月1日(金)東京にて、「ラオス経済・投資促進フォーラム」を開催いたしました。
【 岡山会場 】 | 【 東京会場 】 | |
日 時 | 2019年10月30日(水) 13時30分~17時30分 |
2019年11月1日(金) 13時30分~16時50分 |
会 場 | 岡山大学 津島キャンパス 文法経講義棟2階 20番教室、22番教室 |
ベルサール御成門駅前 |
主 催 | 国際機関日本アセアンセンター、ラオス人民民主共和国計画投資省 | |
岡山大学 | ||
共 催 | 岡山商工会議所、日本貿易振興機構(ジェトロ)岡山貿易情報センター | 日本貿易振興機構(ジェトロ) |
後 援 | 在京ラオス人民民主共和国大使館 | |
参加者 | 120名の方にご参加頂きました | 86名の方にご参加頂きました |
プログラム・ |
プログラム PDF(290KB) |
|
「日本企業・大学へのメッセージ」 |
||
「ラオスの経済・投資環境、人材育成」
「工業団地(SEZ)紹介」 |
||
「日系企業進出体験談」 |
「ラオスのビジネスチャンス」 |
【 岡山会場 】

ー会場風景ー
【 東京会場 】

ーパネルディスカッションの様子ー
(右から)
・ラオス計画投資副大臣
キーケオ・チャンタブリー閣下
・ラオス計画投資省
投資促進局 副局長
タヴィチャン・ティエンテヴォンサ氏
・ラオス計画投資省
経済特区奨励管理局 副局長
パンジンダ・レンサワッド氏
・ラオス計画投資大臣 特別顧問
ラオスビジネス商業大学(LSBC)学長
経済学博士 鈴木 基義 氏
・ジェトロ バンコク事務所
ビエンチャン分室長
岩上 勝一 氏

ー会場風景ー