|
|
講演『森林管理ユニット(FMU)のビジネスポテンシャルの概観/Overview of Business Potential of Forest Management Units (FMUs) in Indonesia』![]() |
Mr. Drasospolino |
講演『森林管理ユニット(FMU/KPH)ビジネスのダイナミックス/The Dynamics Of Business Under FMU/KPH Framework』 |
Mr. Agus Setyarso |
講演『エコ製品に関するインドネシア投資に関する最新情報/Indonesia Investment Updates on Eco-Products』 |
Mr. Imam Soejoedi |
講演『ソーシャルフォレストリー製品のビジネス開発/Business Development in Social Forestry Product』 |
Ms. Nurhasnih |
講演『ジョグジャカルタ特別州の森林管理政策/Forest Management Policy in Special Region of Yogyakarta』 |
Mr. Sutarto Soeratin |
講演『コミュニティベースのエコ製品に関するインドネシア-日本間パートナーシィップのポテンシャルとチャレンジ/Potential and Challenge of Indonesia – Japan Business Partnership on Community-based Eco-products』 |
Mr. Tan Ui Sian |
講演『発展途上国における持続的森林管理のための森林ベースビジネス調査からの林産物ビジネスモデルの概観/Promotion of Forest Products Business』 |
堀正彦 氏 |
講演『FMU産コミュニティベースのエコ製品特販とポテンシャルビジネスモデルのアイディア例/Examples of Potential Business Model and Community-based Eco-products for Special Sale from FMUs』![]() |
古田朝子 氏 一般社団法人日本森林技術協会 Ms. Tomoko Furuta, Japan Forest Technology Association (JAFTA) |
講演『FMU代表からのアイディア-林業公社/Sharing Ideas from FMU representatives-FMU Perum Perhutani』 |
Mr. M. Yusuf Noorhajiyanto |
講演『FMU代表からのアイディア-リマウFMU/Sharing Ideas from FMU representatives-FMU Limau』 |
Mr. Misriadi |
講演『FMU代表からのアイディア-ジョグジャカルタFMU/Sharing Ideas from FMU representatives-FMU Yogyakarta』 |
Mr. Aji Sukmono B.N. |
講演『FMU代表からのアイディア-ミナス・タフラFMU/Sharing Ideas from FMU representatives-FMU Minas Tahura』 |
Mr. Zailani |
講演『FMU代表からのアイディア-ムルン・ラヤFMU/Sharing Ideas from FMU representatives-FMU Murung Raya』 |
Ms. Juni Priulina |
講演『FMU代表からのアイディア-カプアス・フルFMU/Sharing Ideas from FMU representatives-FMU Kapuas Hulu』 |
Ms. Murlan Dameria Pane |
講演『FMU代表からのアイディア-ママサFMU/haring Ideas from FMU representatives-FMU Mamasa』 |
Mr. Supriady Nuhung Salle |
講演『森林エコシステム保全に貢献するエコ製品のブランド化に関する日本企業からのアイディア/Sharing Ideas from Private Sectors of Japan for Blanding of community-based eco-products for Contributing Forest Ecosystem Protection』 |
高橋 仙人 氏 |
講演『森林エコシステム保全に貢献するエコ製品のブランド化に関する日本企業からのアイディア/Sharing Ideas from Private Sectors of Japan for Blanding of community-based eco-products for Contributing Forest Ecosystem Protection』 |
天坂 思樹 氏 |
※ 66名の方にご参加頂きました。
◆ 講演写真
在東京インドネシア大使館 Mr. H.E. Arifin Tasrif 大使
Mr. Imam Soejoedi インドネシア投資調整庁(BKPM) 投資振興局長
Ms. Nurhasnih インドネシア環境林業省 カリマンタン地域社会林業・パートナーシィプ事務所長
Mr. Sutarto Soeratin ジョグジャカルタ州林業部長
Mr. Tan Ui Sian 在日インドネシアビジネス協会 (APIJ)
Ms. Murlan Dameria Pane インドネシア環境林業省ブトン クリフン、ダナウ センタラン国立公園事務所次長
仙人スパイス 高橋 仙人 氏
株式会社ベジスタンス 天坂 思樹 氏
在東京インドネシア大使館 Mr. Riva Rovani 林業部長