1. ホーム
  2. 投資事業

日ASEANビジネスウィーク2023 「包摂的で持続的な経済開発のためのソーシャルイノベーション」開催のご案内

この度、国際機関日本アセアンセンターは 6月6日(火)13:00~14:30に「包摂的で持続的な経済開発のためのソーシャルイノベーション」というテーマで、ハイブリッドフォーラムを開催いたします。

本フォーラムでは社会起業家を招き、地域における持続可能なインパクト投資を促進するために、ソーシャル・イノベーションをどのように活用できるかを議論いたします。

本フォーラムは経済産業省および国際関係機関等により開催される 日ASEANビジネスウィーク2023(6月5日~6月9日)の期間に、社会的企業やインパクト投資、ソーシャル・イノベーションの役割と重要性が高まる中、日ASEANビジネス関係の今後の方向性を議論するためのセッションとして行われます。

申し込みは下記のサイトにて一括(5日間共通)となりますので、皆様の奮ってのご参加をお待ち申し上げます。

詳細はこちら

<開催概要>

日時 2023年6月6日(火)13:00-14:30(日本時間)
会場

現地会場: 虎ノ門ヒルズフォーラム

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 5F

オンライン: (Zoom) 

共催

経済産業省、日本商工会議所、日本経済団体連合会、

日本貿易振興機構(JETRO)、経済産業研究所(RIETI)、国際協力機構(JICA)、

東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター(日本アセアンセンター)、

ASEAN事務局、ASEANビジネス諮問評議会(ASEAN-BAC)

ASEAN・日本経済協議会日本委員会(AJBC)、

東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA )

日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)事務局

参加人数

会場参加:定員300名

オンライン参加:人数制限なし

参加費 無料 
言語 日英同時通訳

プログラム

(予定)

13:00 – 13:05 歓迎挨拶

       国際機関日本アセアンセンター 事務総長 平林 国彦

13:0513:25 基調講演

       シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 創業CEO / 

       &Capital 代表取締役CEO 渋澤 健 氏

13:25 – 14:25 パネルディスカッション

       モデレーター

       法政大学 グローバル教養学部 准教授 シャオジャ・イヨ 氏

       パネリスト

       GRINGGO共同創設者 フェブリアディ・プラタマ 氏

       Edukasyon.ph 代表取締役 グレース・デービッド 氏

       ChangeFusion Group創設者 スニト・シェレスタ 氏

       リアルテックホールディングス株式会社 藤井 昭剛 ヴィルヘルム 氏

14:25 – 14:30 まとめ・閉会

申込方法

下記URLより、必要事項を入力しお申し込みください。 

https://ameicc.org/aseanjapan_businessweek/2023/subscribe.html

※登録完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に、各プログラムご視聴用のURLが送信されます。
※会場での聴講を希望された方は、後日事務局にて選定の上、ご案内のメールをお送りいたします。

お問合せ先

AJBW2023事務局

Email: exl-ajbw2023@meti.go.jp