1. ホーム
  2. 投資事業

ASEAN Updateウェビナー:「ベトナム農林水産品の可能性と輸出課題」

この度、国際機関日本アセアンセンターは、ASEAN Update ウェビナー:「ベトナム農林水産品の可能性と輸出課題」を【2部制】にて開催いたします。

コロナウィルスの影響から回復しつつあるベトナムでは、
現在、新しいパートナーと共に、サプライチェーンを再構築する企業の需要が高まっています。

<第1部>として、本ウェビナーではベトナム農林水産業の最新状況やベトナムから日本への輸出事情について紹介いたします。
またウェビナー終了後には<第2部>として、越企業と日本企業とのオンライン商談会を開催いたします。

両国間における投資促進のみならず、現地最新状況を知るまたとない機会です。
ベトナム進出をご検討の日本企業の皆様におかれましては、奮ってのご参加をお待ちしております。

<第1部:ウェビナー>のお申込みはこちら
※システム変更に伴い、お申し込みには弊センターへの新規会員登録が必要となります。一度会員登録をしていただきますと、弊センター主催のセミナー一覧をご覧になることが出来ます。ご希望のセミナーを選択してお申し込みください。

※<第2部>オンライン商談会は事前予約が必要となります。ご希望の方は、下記「商談会お申し込みのURL」より別途お申し込み下さい。

<第1部:ウェビナー プログラム>

日時 2022年12月15日(木)10:00-11:00(日本時間)
会場 オンライン Zoom 
講演者

駐日ベトナム大使館商務部 参事官   タ・ドク・ミン 様 

(一財)対日貿易投資交流協会 貿易アドバイザー  中村 眞 様

ベトナム農業・農村開発省 農業専門家  ダオー・チョン・ヒェウ 様

共催

国際機関日本アセアンセンター、駐日ベトナム大使館商務部、

ベトナム農業・農村開発省貿易促進局(MARD)

参加費 無料 
言語 日本語(日越逐次通訳)
詳細 ご案内(PDF: 219KB
お問合せ先

日本アセアンセンター 貿易投資クラスター

tel: 03-5402-8006

Email: info_ti@asean.or.jp

———————————————————————————————————————————–

<第2部:商談会> 

日時:2022年12月15日(木)15:00-18:00 (事前予約制)

「商談会お申し込みのURL」はコチラ ※外部サイトへ遷移します

お問合せ先ベトナム農業・農村開発省貿易促進局(MARD)
担当:ブ・クオン 氏 ※日英対応可
Tel: (+84) 24 3771 1112 Email: kanhcuong@gmail.com