1. ホーム
  2. 投資事業

「マレーシア投資ウェビナー(半導体を中心とする製造業)」

日本アセアンセンターおよびマレーシア投資開発庁(MIDA)は、
マレーシアにおける半導体を中心とする製造業の投資環境及びM&Aにつき説明するウェビナーを開催します。

2022年、マレーシアで日本企業による投資が活況となっています。 
マレーシアには日本から電機・電子産業を中心に多様な産業への投資がありますが、
世界的にニーズの高まりの顕著な半導体業界では、コロナ禍を機に既存施設の増強や新規投資が活発化しています。
世界的には、中国・東方日昇新能源による太陽電池・モジュールの新工場設立(約422億リンギ)、
米国・半導体大手インテルによる先端半導体パッケージングの新工場設立(約300億リンギ)、
オーストリア・半導体大手AT&Sによる高性能プリント基板(PCB)と集積回路(IC)の 新工場設立(約85億リンギ)など、半導体関連の大規模投資案件が増加しました。

日本企業にとっては、マレーシアへの半導体投資プロジェクトは日本政府の推進する「海外サプライチェーン多元化支援事業」の対象にも指定されており、2022年には富士電機、フェローテックホールディングスがそれぞれ200億円、150億円を超える大型の新工場の設立を決定しています。
マレーシアへの進出形態は、新規の会社設立のみならず、M&Aの形態での進出も増加しています。本セミナーにおいては、マレーシア投資庁MIDA東京所長よりマレーシアの投資環境・インセンティブ、弁護士法人One Asiaより投資・M&Aに関連する法律、実際の投資の状況などについてお話します。

お申込みはこちら
※システム変更に伴い、お申し込みには弊センターへの新規会員登録が必要となります。
 一度会員登録をしていただきますと、弊センター主催のセミナー一覧をご覧になることが出来ます。
 ご希望のセミナーを選択してお申し込みください。

日時 2022年11月30日(水)14:00-15:30(日本時間)
会場 オンライン Zoom 
講演者

マレーシア投資開発庁
 東京事務所長 Mr. Mohd Riduan Abd Rahman

One Asia Lawyers Group マレーシア事務所
 橋本 有輝氏(日本法弁護士)/ Mr. Heng Zhenhung(マレーシア法弁護士)

言語 日本語・英語同時通訳
主催 国際機関 日本アセアンセンター、マレーシア投資開発庁(MIDA)
詳細 ご案内(PDF: 178KB
お問合せ先 国際機関日本アセアンセンター 貿易投資クラスター
Email: info_ti@asean.or.jp Tel: 03-5402-8006