1. ホーム
  2. 投資事業

ASEAN最新事情講座「ASEAN諸国のコロナ後の産業政策とデジタル化の展望」開催のご案内

この度、国際機関日本アセアンセンターは、東南アジア地域の情報をお伝えする「ASEAN諸国のコロナ後の産業政策とデジタル化の展望」をオンラインにて開催いたします。

お申込みはこちら
※お申込みいただいた方には10月26日(月)までに当日オンラインにて配信するURL等のご案内をさせていただきます。

日時 2020年10月27日(火)15時30分-17時00分(日本時間)
会場 オンライン
講演内容/講師
(予定)


「ASEAN諸国のコロナ後の産業政策とデジタル化の展望」

桜美林大学ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類 准教授 岩垂 好彦 氏

 

株式会社野村総合研究所グローバル製造業コンサルティング部グループマネージャー、上級コンサルタントを経て2020年4月より現職。新興国の産業政策、産業人材育成、事業戦略、グローバルマーケティングを研究。主な著書に「ASEAN・インドの現地潜在ニーズの発掘と製品開発の狙い目」(技術情報協会編集2011年)、「市場開拓、開発テーマ発掘のためのマーケティングの具体的手法と経験事例集」(技術情報協会編集2013年)他。特許庁商標動向調査マクロ調査委員会委員(2007年‐2014年)。

進行 国際機関日本アセアンセンター 貿易投資クラスター クラスター長 石田 靖
主催 国際機関日本アセアンセンター 
定員 200名(予定)
対象 ASEAN経済、ASEANでのビジネスに関心のある方
言語 日本語
参加費 無料 
詳細 ご案内PDF:561 KB
お問合先 国際機関日本アセアンセンター 貿易投資クラスター 久保/妙代
TEL:03-5402-8006 https://www.asean.or.jp/