1. ホーム
  2. 投資事業

ASEAN各国による大使講演シリーズ <インドネシア>「オムニバス法が創出する雇用:日本企業の新たな投資機会」開催のご案内

国際機関日本アセアンセンターは、ASEAN大使講演シリーズ <インドネシア>「オムニバス法が創出する雇用:日本企業の新たな投資機会」を開催いたします。昨年11月に施行されたオムニバス法の詳細と経済の動向を中心としたお話を、駐日インドネシア共和国特命全権大使ヘリ・アフマディ閣下にご講演いただきます。

オムニバス法は、新規事業の認可を今まで以上に円滑にし、外資比率を制限している分野数を現行の350分野から大きく減少させるなど、投資環境を整備し、より多くの外国投資を呼び込むことを目的としています。本講演では、駐日インドネシア共和国特命全権大使ヘリ・アフマディ閣下から、直接、オムニバス法の最新の動向と今後の見通しについてご説明いただきます。

また、ご講演の後には、参加を希望する約10社を対象にオンラインでのアフマディ閣下との対面(個別)セッションの場を設ける予定です (※希望者の人数と時間の関係もあり、希望者全員が必ずしも対面できる訳ではないことをご了承の上、参加の申込みをホームページよりお願いいたします) 。

皆様のご参加をお待ちしております。

→お申込みこちら

日時2021年3月23日(火) 14:00-16:00
開催方法Zoomによるオンライン開催
プログラム◆開会挨拶 (14:00-14:10)
日本アセアンセンター 事務総長 
藤田 正孝

◆基調講演 (14:10-15:00)
「オムニバス法が創出する雇用:日本企業の新たな投資機会」
駐日インドネシア特命全権大使
ヘリ・アフマディ 閣下

◆オンラインによるアフマディ閣下との対面(個別)セッション (15:00-15:45)
各社約3~5分、約10社対象
主催国際機関日本アセアンセンター
共催駐日インドネシア共和国大使館
定員200名
対象インドネシアの経済および事業展開にご関心のある方
言語英語・日本語 同時通訳
参加費無料
問い合わせ国際機関日本アセアンセンター 
調査・政策分析クラスター
TEL: 03-5402-8004
*電話・メール・FAXによるお申し込みおよびキャンセル待ちは受付けておりません。