日本アセアンセンターでは、日本とASEAN諸国間の人物交流を促進するために、以下の事業を行っています。
女性起業家
2016年度から実施してきた日ASEAN女性起業家リンケージプログラム(AJWELP)は、ASEAN加盟国と日本のスタートアップ女性起業家を企業、メンター、同期の女性起業家とつなげることによりビジネス発展の機会を提供するプログラムです。今年は、過去のプログラム参加者向けに、起業家としてさらに活躍するのに役立つ研修の実施や、情報の提供を行う予定です。
その他交流事業
小学生向けイベントへの出展や、大学生・若年層を対象とした交流事業を実施しています。
出張講義
日本の小学生にASEANを紹介するASEAN出張授業を実施しています。ASEANの伝統文化の体験など、児童にも実際に参加をしてもらいながらASEANに触れる交流授業を行い、ASEANの魅力を知ってもらいます。また、ASEAN諸国への留学促進を目的とした出張授業を、中学校・高等学校を対象に実施します。各校に留学経験者を派遣し、ASEAN諸国での留学体験を話し、生徒が海外留学やキャリビジョンについて考える機会を提供します。今年度からオンライン授業も可能です。
2020年6月時点