1. ホーム
  2. 人物交流事業

小学校向けASEAN出張授業:オンライン授業の受付開始

日本アセアンセンターでは、ASEAN諸国を紹介する活動の一貫として、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県を中心とした小学校にASEAN諸国出身者を派遣し、児童にASEANの文化、言語などを紹介する「ASEAN出張授業」を実施しています。

この度、新型コロナウィルス感染拡大予防措置として、オンラインによるASEAN出張授業を開始します。また、本授業のオンライン化は、今年度に同事業が10周年を迎えるにあたり、事業の新たな展開としても位置付けています。

なお、ASEAN出張授業は、全国を対象としたオンラインでの授業の他、これまで通りの学校訪問型の授業(但し、国及び自治体の緊急事態宣言が解除されている等、状況が整っている場合に限る。また、地域は東京都、神奈川県、千葉県及び埼玉県限定。)を選択することも可能です。

下記URLの事業概要をご参照の上、お申込みください。
小学校向けASEAN出張授業

フライヤーはこちら