1. ホーム
  2. 人物交流事業

「夏休み2019 宿題・自由研究大作戦」出展のお知らせ

日本アセアンセンターは、7月30日~8月1日に東京流通センターで行われる「夏休み2019 宿題・自由研究大作戦(東京)」に出展します。

「夏休み2019 宿題・自由研究大作戦(東京)」は、出展する企業・団体が提供するプログラムを通じて、小学生の好奇心を育てるイベントです。

日本アセアンセンターでは、次のプログラムで夏休みの宿題や自由研究のお手伝いをします。

トークショー「ボルネオの森はビックリがいっぱい!」 

ANA機内誌でおなじみのネイチャー写真家・阿部雄介さんが、選りすぐりの写真とともにボルネオ島に生息する「見たこと」「聞いたこと」がないような昆虫・動物のお話をします。

トークショーの時間 (予約不要)
ステージ:
7月30日
10:00~

ブース:
7月30日~8月1日
11:00 ~ 昆虫のおはなし 14:00~ 森と動物のおはなし

民族衣装を着てみよう!

ASEANのきれいな民族衣装を着て、写真を撮りましょう。

ASEANモチーフのうちわを作ろう!(トークショー開催時間以外)

好きなスタンプを使ってオリジナルのうちわを作りましょう。

 

日時:2019年7月30日~8月1日 09:00~16:00
会場:東京流通センター(モノレール「流通センター」下車)
ブース番号:たいようのひろば-50
https://www.jma-wakuwaku.com/

 

*本イベントは、入場無料、事前登録制です。詳細はイベントのwebサイトをご覧ください。https://www.jma-wakuwaku.com/
*本イベントは、大人だけの入場はできません。
*本イベント出展に伴い、例年、当センターが実施している「ASEANキッズデー」の開催はありません。