ASEAN観光フェア(ブルネイ編)
2009年10月28日
日本アセアンセンターでは毎年、ASEAN諸国から伝統芸能・伝統工芸の専門家を招へいし、ASEAN観光フェアを開催しています。2009年は新潟県新潟市の伊勢丹百貨店で行いました。
本年はブルネイから伝統舞踊家2名と刺繍の伝統工芸家1名を招へいしました。
本年の伝統舞踊家は伝統舞踊だけでなく伝統楽器演奏も披露してくれました。
舞踊では、歓迎の踊りやジョゲットと呼ばれるリズミカルなダンスで楽しませてくれ、演奏では、ブルネイの伝統楽器であるドラ(銅鑼)や太鼓を使って王宮や宗教行事で演奏される雰囲気を味あわせてくれました。
日本にはない楽器に観客の方々は珍しそうに見入っていました。
可愛い刺繍がされた布製品はブルネイで多くみられます。カバン、洋服、ハンカチ、テーブルクロスなど日常使用するものによく取り入れられ、お土産ものとしても人気があります。
ブルネイの伝統的な布に可愛い刺繍された製品は年齢に関わらず、誰にでも愛される品です。