2014年11月8日(土)アセアンホールで開催
- 東京-マニラ ジャズ&アーツ フェスティバル 2014 プレイベント -
フィリピン・ジャズ・コンサート(2012年6月実施)
日本とフィリピンの音楽はじめとした文化交流、そしてフィリピンの優れたアーティストをご紹介する場として、東京とマニラで毎年開催される「東京-マニラ ジャズ&アーツ フェスティバル」。
今年はそのプレイベントとして、日本アセアンセンターでフィリピンの魅力をご紹介するイベント「フィリピン秋のお楽しみ会~フィリピン ジャズ&文化に触れる一日」を開催します。
イベントでは同国の文化や観光地としての奥深い魅力について紹介するミニセミナーを実施するとともに、同国のジャズ・シンガー達によるコンサートを開催します。
フィリピンには、アメリカ文化との繋がりの深さからたくさんの優れたジャズ・ミュージシャンがおり、世界を舞台に高い評価を得ています。今回のイベントでは、ジャズのスタンダードナンバーから、タガログ語の歌まで、フィリピン・ジャズをたっぷりお届けします。
また、会場にはフィリピンの北ルソン・山岳先住民の生き方にインスピレーションを得てデザインされ、現地の職人技のコラボレーションにより作品を制作するジュエリーブランド「EDAYA」の展示コーナーも設けられます。
フィリピンのスナックやお菓子などもご用意していますので、秋の土曜日、フィリピンのさまざまな魅力をお楽しみください。
★☆★☆★ 開催概要 ★☆★☆★
◆イベント名: フィリピン秋のお楽しみ会~フィリピン ジャズ&文化に触れる一日
◆日 時 :2014年11月8日(土)12:20~16:00(受付開始:12:00)
◆会 場 : 日本アセアンセンター・ アセアンホール (都営三田線 御成門駅 A4 出口 徒歩1分)
◆定 員 : 100名
◆入 場 料: 無料
◆主 催 : 国際機関日本アセアンセンター
◆プログラム: やむを得ない事情により、内容が変更になる場合があります。
12:00 |
開場 (イベント開始まで、フィリピンのスナックやドリンクをお楽しみいただきます) |
12:20~12:50 |
フィリピン文化・観光ミニセミナー 【フィリピン観光省 横山氏】 ★フィリピンの観光パンフレット等、ご参加の方々にお持ち帰り頂ける 様々な資料をご用意しています。 |
12:50~13:00 | ティーブレイク |
13:00~15:00 |
フィリピン・ジャズ コンサート ★出演者★ ボーカル: Charito、Jazz Ramirez、Warren De Luna ピアノ: 宮前 幸弘 ギター: 岩谷 耕資郎 |
15:00~16:00 |
フィリピンの手工芸品などの展示をお楽しみください |
◆参加申し込み: 定員が満員に達しましたので、申し込みを締め切らせて頂きます。
★☆★☆★ アーティストのご紹介 ★☆★☆★
Charito氏 (Vocal)
アメリカ、ヨーロッパ、アジアの世界中のジャズフェスで活躍中。印象的で力強い声、そしてその歌唱力でスタンダードジャズからボサノバ、ラテン、ファンク、ポップジャズまでカバーし、そのきびきびした歌声で、幅広い層の人々の心をがっちり掴んでいる。ステージでの彼女の感情のこもった歌唱とその豊かな表現力が聴衆に深い共鳴を与えており、スイングジャーナル(SJ)誌でも度々「日本で一番巧いジャズ歌手」と評されている。
★☆★☆★ EDAYAのご紹介 ★☆★☆★
「フィリピン秋のお楽しみ会」の会場にはジュエリーブランド「EDAYA」の展示ブースが設けられます。
~EDAYAとは~
失われつつある北ルソン・山岳先住民族の生き方にインスピレーションを受けたデザインと、その土地に受け継がれてきた精緻な職人技のコラボレーションによるステートメント・ジュエリーブランド。シンプルな中にも意志を感じさせるジュエリーは、時代に迎合しない人々と共に歩き続けています。
● デザイン:楽器や狩猟具など暮らしの中で用いる道具が主なモチーフ
● 素材:現地で昔から生活と共にある竹・籐などの自然素材
● 技術:土着技術を昇華させた独自の竹の曲げ加工、籐の細かな編み作業など
*******************
【問合せ先】
国際機関日本アセアンセンター
企画調整官室 広報担当
東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル1階
TEL 03-5402-8118 FAX 03-5402-8003
*******************
>> 関連情報